忍者ブログ

ロックはあおぞら

オルタナティヴロックや渋谷系といった邦楽が好きで、CDの感想や良さのお伝えするブログ。 This weblog introduce Japanese popular music. Please make yourself at home.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

capsule ハイカラガール



 capsule ハイカラガール

このアルバムはカプセルで5枚目に買ったアルバムかな。

順に
L.D.K. Lounge Designers Killer
FRUITS CLiPPER
S.F. sound furniture
CUTIE CINEMA REPLAY
ハイカラガール
で、2006年に買ったような気がする。








さくらと花火は好きで聞きまくったけど、動画で上がってるのが無くって。

アイマスがあるので助かります。


春になるとこの曲を思い出します。
車でよく歌っていた記憶が。






capsule ハイカラガール





拍手[0回]

PR

カジヒデキ MINI SKIRT 


 
 カジヒデキ MINI SKIRT

当時1997年、で、中学校の時聞いていました。
中一だったか中二だったか。

姉御がこのCDを持っていてので、それで聞いていた。

当時、マスカットは広末涼子がdocomoのCMでこの曲が流れていた。

自分も社会も初々しい時代でしたよ。
当時は意味も分からず、結構聞いていた。

このCDの曲は結構テレビでも使われていて。
夏物語はテレ朝のワイドスクランブルのOP曲だった気がする。

懐かしいアルバムです。


 








カジヒデキ MINI SKIRT 






拍手[0回]

NUMBER GIRL SCHOOL GIRL DISTORTORTIONAL ADDICT



 NUMBER GIRL  SCHOOL GIRL DISTORTORTIONAL ADDICT
 

このアルバムは私の持っているナンバーガールのCDの中で最も後に買ったCDかもしれない。

2007年に新東京郵便局のお歳暮だったかなー。お中元だったかなー。新木場駅までの通りをまばゆい光に照らされて、このCDを聞いていた。

それと、江古田住んでいた時の新江古田駅に向かう時にこのCDを聞きながらの光がきれいだったような思い出がある。


それがこのCDの思い出だな。






曲はほとんどナンバーガールのCDを買いまくってからのこのCDだったから、転校生が好きでその曲を聞きたいが為に買った。

このCDは聞くより、スコア見て、ギターを弾いた思い出が。
でも、ナンバーガールのコードは弾いてみれば分かるけど。

自称俺押さえ(向井)で、1弦2弦を解放にして弾くから、難しいし、中指を5弦ミュートで6弦4弦を弾いたりするので難しい。

それでもって、アルペジオも多い。

でも、ナンバーガールのコード進行は楽しい。

シンコペーションがうまくなる。

それがこれかもね。

ギターを弾き始めた時に一番最初に買ったスコアがナンバーガール。

タッチを試みたが難しさの上に挫折。
久しぶりにギターを弾こうと、一年後弾いたら意外と弾けて、それから教科書ですね。

タッチは楽しいコード進行です。









喂(ウェイ)ギターリフだぜ。






この間ニコニコ生放送でナンバーガール特集やってたよー。




アルバムも東芝EMIからユニバーサルに変わってしまって、リマスターになりましたし。

NUMBER GIRL SCHOOL GIRL DISTORTORTIONAL ADDICT



こちらはバンドスコア



拍手[0回]

カレンダー(Calendar)

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール(Profile)

HN:
リトル(little)
性別:
男性
趣味:
放浪旅行(I'm traveler)
自己紹介:
邦楽が好きで、ナンバーガール、サニーデイ・サービス、銀杏BOYZ、神聖かまってちゃんが好きで。

自分の持っている名作や埋もれてはいけないCDの解説、感想ブログです。
よかったら聞いてってね。




My favorite singer's NUMBER GIRL,SUNNY DAY SERVICE,GiNG NANG BOYZ,SINSEIKAMATTETYAN.



通販でCDを買うならamazon

店頭で買うならタワーレコードとか外資系のお店でいいと思うのですが、タワーレコードの通販は梱包が雑でというか、理由もあり、今まで個人流通をさせていなかったので、梱包が簡素で、通販で2回今まで買ったのですが2回目で破損して来た。だから、通販ではもう買わない。 amazonは梱包がしっかりしてるので、10回ぐらい買いましたが、壊れてきたことがないです。 業者で買うのもひとつの手。ワーナーミュージックジャパンで2回買ったことがあります。それも良かった。

スポンサードリンク(Sponsored Link)

最新コメント

広告さん(Advertisement)

忍者カウンター(Web counter )